社長ブログ

三屋裕子 氏 講演会

昨日、みずほ丸の内タワー(東京都千代田区丸の内1-3-3)の28階最上階の皇居が見渡せる最高のロケーションの会場でみずほ銀行の「みずほ研修会」の総会・講演会・懇親会が行われ参加しました。

 

講演会は元全日本女子バレーボール選手でロサンゼルスオリンピック銅メダリスト、公益社団法人日本バスケットボール協会 会長の三屋裕子さん。テーマは『人を活かすリーダーシップのヒント』でした。

いままでいろいろな講演会に出席しましたが、一番心に響いた講演会で、会場の中には泣いている方もおり、私もジーンとくる場面も多々あり、約1時間30分メモをとり続けました。

 

『人間考え方ひとつ!』

 

『相手の言葉を復唱してあげる(バックトラッキング)!』

 

『失敗は次に繋がる・逃げたら何も残らない!』

 

『苦しい思いをした人間だけが達成感を味わえる!』

 

『悩んだ人だけが成長できる!』

 

『バッドニュースファースト』

 

『情報は取りに行く!』

 

などなど、ヒントになるフレーズ・キーワードや体験談、経験談、本当に心に響きました。

 

私は小学生からバレーボールファンで、中学生のときに小平の日立体育舘に行ったくらい三屋さんは憧れの方でした。懇親会で三屋さんと同じ席で当時の話がすこーしでき、まだまだ色々なお話をさせていただきたかったのですが時間の都合で三屋さんは退席されましたが、すごくハッピーな時間を持てたと思います。この講演会でのヒントを今後しっかりと実践していきたいと思います。

 

三屋さんありがとうございました。

 

三屋裕子氏のプロフィール

1958年 生まれ 福井県出身

1984年 ロサンゼルスオリンピック女子バレーボール銅メダル獲得

2007年 日本バレーボール協会理事就任

2016年 日本バスケットボール協会会長就任

2021年 日本オリンピック委員会副会長就任

 

現在

公益社団法人日本バスケットボール協会 会長 

国際バスケットボール連盟(FIBA)セントラルボードメンバー 

FIBAアジア 理事 

公益社団法人日本オリンピック委員会 副会長 

株式会社 デンソー 取締役(社外) 

日本航空 株式会社 取締役(社外) 

全日本IDバレーボール連盟 名誉顧問 

福井ふるさと大使 

 

【憧れの三屋裕子さんと記念撮影】

 

【憧れの三屋さんからお酌していただいた 恐縮です】

 

【みずほ丸の内タワー28階からの素晴らしいビュー】

 

 

 

【旧日本興業銀行本社ビルあとのみずほ丸の内タワーの入口】

 

 

 

【20代7年1か月通った大手町 東京サンケイビル 大手町タワー側から】

 

【大手町タワー 今回は丸の内での開催】

 

【みずほ丸の内タワー 大手町タワー側から】

 

【丸の内仲通り】

 

【みずほ丸の内タワーから 東京サンケイビル】

 

【みずほ丸の内タワーから 新丸ビル・奥は丸ビル】

 

【東京海上日動火災保険本社ビル建設中】

 

みずほ研修会のあとは、大手町の東京サンケイビル直結の半蔵門線のりばへ徒歩で。大手町ビル地下の「喫茶室サンマリ」勤めている時はモーニングとタバコを吸いによく行ってましたね。

 

フジサンケイグループ入社前に同期と共に最初に飲み会をした、大手町ビル地下の「バンブー(bamboo)」がまだある!大手町ビルの地下飲食店が変わる中で今でも大手町ビルで営業している素晴らしい。看板にはsince1967とあるね。

 

半蔵門線の入口に行ったら、東京サンケイビルから1人の女性が。サンケイビルのYさん。久しぶりにお会いしてホームまで。三屋さんも気にしていた今問題になっているフジテレビ社長の記者会見。港社長と会長が辞任されたことをYさんから聞きました。フジサンケイグループとしては大きな問題ですね。

 

 

株式会社コジマ創業50周年記念パーティー 於:大手町サンケイプラザホール(東京都千代田区大手町1-7-2) RBA日本不動産野球連盟 RBA野球大会に掲載中。こちら

 

 

セゾンのくらし大研究で 女優松本明子との対談記事掲載中。 こちら

 

【アマゾンで買えます こちら

書名:”負動産”にしないための実家の終活
著書:小島一茂
仕様:四六判 並製 200ページ

発行:同文舘出版㈱

 

【賢者グローバル】こちら

【日経WOMAN】こちら

【致知】こちら

【”負動産”にしないための実家の終活 同文館出版㈱】こちら

【オーディブル ”負動産”にしないための実家の終活 大島昭彦】こちら 

【オーディオブック ”負動産”にしないための実家の終活 パンローリング でじじ】こちら

【リーダーの経営論 2023年注目の経営者38人 ㈱パレード】こちら

【マガジンサミット】こちら

【LISTEN】こちら

【LISTENゴルフ×ビジネス特集】こちら

【MONEY PLUS】こちら

リフォーム・解体・塗装・外構・看板のことなら株式会社コジマへ(三郷市)お問い合わせは公式HP  こちら

不動産(売買・賃貸・管理・相続・空き家)のことなら株式会社コジマへ(三郷市)お問い合わせは不動産HP  こちら

片付け整理・遺品整理・遺品査定のことなら株式会社コジマへ(三郷市)お問い合わせは片付け整理ドットコムHP こちら

 

#小島一茂 #不動産コンサルティングマスター #致知出版社 #セゾンのくらし大研究 #賢者グローバル #KENJA GLOBAL #日経WOMAN #日経ウーマン #日経BP #得するWOMAN講座 #実家じまい #オーディオブック #パンローリング #でじじ #Pan Rolling #聴く本 #日本が誇るビジネス大賞 #香里奈 #宇賀なつみ #トリンドル玲奈 #日経 #LISTEN #listen-web #MONEY PLUS #くらしの経済メディア #マネーフォワード #相続税 #節税 #基礎控除 #認知症 #土地活用法 #宅地建物取引士 #上級相続診断士 #出版 #負動産にしないための実家の終活 #松本明子 #実家じまい終わらせました #負動産 #終活 #同文舘出版 #実家 #空き家 #弁護士 #法律 #相続 #贈与 #看板 #塗装 #防水 #解体 #内装 #不動産 #リフォーム #片付け整理 #遺品整理 #相続 #贈与 #株式会社コジマ #帝京 #三郷市不動産 #三郷市リフォーム #三郷市看板 #三郷不動産 #三郷リフォーム #三郷看板 #三郷市空き家 #みずほ銀行 #丸の内 #大手町 #サンケイビル #三屋裕子 #女子バレー #オリンピック #バスケットボール #三菱地所 #東京海上 #大手町ビル #東京サンケイビル #みずほ丸の内タワー #みずほ大手町タワー #フジテレビ #フジサンケイグループ 

メディア掲載